【2025年版】家族割とネット割の併用ルールまとめ|大手&サブブランド比較表付き

スマホ節約

最終更新日2025年10月17日

※本記事にはアフィリエイト広告(PR)が含まれています。

※掲載しているプラン・料金・キャンペーン情報は執筆時点の内容です。
最新の情報や条件は各公式サイトにてご確認ください。

この記事でわかること

  • 家族割・ネット割・クレカ割の「併用可 / 不可」が一目でわかる
  • 世帯タイプ別(単身/夫婦2回線/家族3人以上/無制限1+ライト複数)の最安候補
  • 各社の恒常割一覧(※税込・学割/新規割は除外、請求額ベース)
  • 申し込み〜開通までの3ステップと“割引ひも付け”の落とし穴
  • 全員無制限から“混在運用”に切り替えたときの節約イメージ

最短3問ミニ診断(結果へジャンプ)

設問

  1. 回線数:単身2回線3回線以上
  2. 自宅ネット(光/相当):ありなし
  3. 家族に無制限(100GB級)が必要:0人1人だけ複数

結果リンク

今すぐのおすすめ(第一CV)

先に決めるゾーン。理由は下で確認できるから、迷う前に候補を絞る。

単身×光なし

プラン目安割引注記CTA
Y!mobile シンプル3S¥858〜¥3,058ネット割 ¥1,650 または 家族割 ¥1,100(2回線〜) + クレカ(PPg ¥550 / PP ¥330)ネット/家族はどちらか1つ。クレカのみ併用可。【Yステーション】お見積り・ご相談はこちら
楽天モバイル 楽天最強プラン(おすすめ)¥1,078〜¥3,278家族割 ¥110学割・新規は除外(請求額ベース)。
UQ mobile トクトクプラン2¥4,048(当月5GB未満ならさらに ¥1,100 引き)自宅セット割 ¥1,100 + クレカ ¥2205GB未満の月だけ追加割引。

想定モデル(この表の前提)

  • 回線数: 1回線のみ(家族割なし)
  • 自宅ネット: なし(ネット割は未適用)
  • 支払い: 指定クレカがあればクレカ割のみ適用
  • データ: 3〜20GB目安(無制限は対象外)
  • 通話: 5分定額などは別オプション

ミニ試算(請求額ベース・学割/新規除外)

Y!mobile シンプル3S: ¥3,058 − クレカ(通常) ¥330 = ¥2,728

楽天モバイル 最強: ¥1,078〜¥3,278(家族割は未適用)

UQ トクトク2: ¥4,048 − クレカ ¥220 = ¥3,828(当月5GB未満なら − ¥1,100 → ¥2,728

※端末/ポイント等の実質は別枠。ここは請求額ベース。

このセクションの結論

1) 目安レンジは請求額ベース。学割・新規は除外。

2) ひも付け必須:クレカ(初月漏れ注意)。

3) 迷ったら「同額ならサポートが強い方」を選ぶ。

→ 申込の流れへ進む

夫婦2回線×光あり

プラン目安割引注記CTA
Y!mobile シンプル3M¥4,158〈ネット ¥1,650 または でんきE ¥1,100(2年限定) または 家族 ¥1,100(2回線〜)〉 + クレカ(PPg ¥550 / PP ¥330)ネット/でんき/家族は1つだけ。クレカのみ重ね可。【Yステーション】お見積り・ご相談はこちら
UQ mobile トクトクプラン2(おすすめ)¥4,048(5GB未満の月はさらに ¥1,100 引き)自宅セット割 ¥1,100 + クレカ ¥220光ひも付け必須。月の通信量で請求変動。
ドコモ mini(ライト層向け)〜4GB ¥2,750 / 4〜10GB ¥3,850ネット ¥1,210 + クレカ(GOLD ¥550 / 通常 ¥220) + でんき ¥110みんな割・長期割は対象外。

想定モデル(この表の前提)

  • 回線数: 2回線(同一住所)
  • 自宅ネット: あり(光/相当をひも付け)
  • 支払い: 2人とも指定クレカ設定(クレカ割適用)
  • データ: 〜20GB/人 を想定(無制限は不要)

ミニ試算(1人あたり/請求額ベース)

Y!mobile シンプル3M: ¥4,158 − ネット割 ¥1,650 − クレカ(通常) ¥330 = ¥2,178(ゴールドなら ¥1,958

UQ トクトク2: ¥4,048 − 自宅セット ¥1,100 − クレカ ¥220 = ¥2,728(5GB未満ならさらに − ¥1,100 → ¥1,628

ドコモ mini: 〜4GB ¥2,750 − ネット ¥1,210 − クレカ(通常) ¥220 − でんき ¥110 = ¥1,210(4〜10GBは ¥2,310

このセクションの結論

1) セット割+クレカで安定。Y!は“1種+クレカ”。

2) でんきEは2年限定。恒常はネット or 家族。

3) 5GB未満の月はUQが強い。

→ 申込の流れへ進む

家族3人以上×光あり

プラン目安割引注記CTA
ドコモMAX(3人以上で効きやすい)3GB〜 ¥8,448 / 1–3GB ¥6,798 / 〜1GB ¥5,698ネット ¥1,210 + みんな ¥1,210(3回線〜) + クレカ(GOLD ¥550 / 通常 ¥220) + 長期(20年 ¥220 / 10年 ¥110) + でんき ¥110要件満たせば併用可。代表回線/人数カウント注意。
ソフトバンク ペイトク無制限¥7,128〜¥9,625ネット ¥1,100 + 家族 ¥1,210(3回線〜) + クレカ(PayPay) ¥187PayPayポイント還元により実質負担は変動。
au バリューリンク¥3,828〜¥8,008(1GB未満月は ¥1,650)ネット ¥1,100 + 家族 ¥1,210(3回線〜) + クレカ ¥2201GB未満は料金テーブルが別扱い。

想定モデル(この表の前提)

  • 回線数: 3回線以上(同一住所・代表回線設定済み)
  • 自宅ネット: あり(全回線にひも付け)
  • 支払い: 指定クレカ設定(dカード/GOLD, PayPay, auカード 等)
  • データ: 家族で混在(無制限1〜/ライト多数でも可)

ミニ試算(1人あたり/請求額ベース)

ドコモMAX(3GB〜): ¥8,448 − (ネット ¥1,210 + みんな ¥1,210 + dGOLD ¥550 + 長期20年 ¥220 + でんき ¥110) = ¥5,148

ドコモMAX(1〜3GB): ¥6,798 − ¥3,300 = ¥3,498 / (〜1GB): ¥5,698 − ¥3,300 = ¥2,398

ソフトバンク ペイトク無制限: ¥9,625 − (ネット ¥1,100 + 新みんな ¥1,210 + クレカ ¥187) = ¥7,128(※実質はPayPay還元で変動)

au バリューリンク(〜20GB想定): ¥8,008 − (ネット ¥1,100 + 家族 ¥1,210 + クレカ ¥220) = ¥5,478(1GB未満月は ¥1,650

このセクションの結論

1) 家族割(3回線〜)+光で大手の割引が最大化。

2) 代表回線/人数カウントの設定漏れが最大の落とし穴。

3) 無制限が複数必要なら、混在運用で総額最適化を検討。

→ 申込の流れへ進む

無制限1人+ライト複数

役割候補目安割引の要点
無制限(1回線)SB ペイトク無制限 / ドコモMAXSB: ¥7,128〜¥9,625 / D: 3GB〜 ¥8,448 等家族割(3回線〜) + 光で本体を圧縮。SBは実質がPayPay還元で変動。
ライト(家族)Y!mobile シンプル3 / UQ トクトク2 / 楽天最強Y! S: ¥858〜¥3,058 / UQ: ¥4,048 ほかY!は〈ネットor家族〉+ クレカのみ重複。UQは5GB未満で追加-¥1,100。楽天は家族割¥110。

想定モデル(この表の前提)

  • 家族4人想定:無制限 1人 / ライト 3人
  • 自宅ネット: あり or なし(両方の試算を記載)
  • 支払い: 指定クレカ設定済み
  • データ: ライトは〜20GB中心

ミニ試算A(光あり/請求額ベース)

無制限:SB ペイトク無制限 ¥8,338(¥9,625 − ¥1,100 − ¥187)※家族割は外れる想定

ライト:Y! S ×3 = (¥3,058 − ¥1,650 − ¥330) ×3 = ¥1,078 ×3 = ¥3,234

世帯合計:¥11,572

ミニ試算B(光なし/請求額ベース)

無制限:SB ペイトク無制限 ¥8,338(同上)

ライト:Y! S 主回線 ¥3,058 − ¥330 = ¥2,728 / 2・3回線は (¥3,058 − ¥1,100 − ¥330) = ¥1,628 ×2

世帯合計:¥8,338 + (¥2,728 + ¥1,628 + ¥1,628) = ¥14,322

※Y!は〈ネット割/でんき/家族〉から1つ+クレカ重ね可。SBの“実質”はPayPay還元でブレる。

このセクションの結論

1) 一本だけ無制限、他はライト化で総額を圧縮。

2) 家族割を外しても、ライト側の値下がり幅が上回るケースが多い。

3) ひも付け漏れ(光/クレカ)で逆転するので設定チェック必須。

→ 申込の流れへ進む

申込の流れ(第二CV)

3ステップ

  1. MNP予約(番号そのまま)
  2. Web申込(本人確認→受取)
  3. 開通手続き割引設定

落とし穴チェック

  • 家族割:代表回線+人数カウント(Y!は主回線対象外/ドコモ・SBは3回線〜で最大)
  • ネット割:光/電気の“ひも付け”必須(開通だけでは適用されない)
  • クレカ割:指定カードの請求連携(初月漏れに注意)

各社の定義と併用ルール(恒常)

共通ルール

  • 本表は税込・学割/新規契約割は除外
  • 請求額ベースで比較(実質=ポイント/端末は別枠)。

会社別の要点

  • Y!mobileネット割/おうち割でんきE/家族割は原則どれか1つクレカ割のみ重複可でんきEは2年間限定
  • ソフトバンクミニフィットは家族割・クレカ割対象外ペイトク系はPayPay還元で実質変動
  • ドコモポイ活20・miniは長期割なし(miniはみんな割もなし)。
  • au:マネ活バリューリンクはポイント還元で実質変動(請求額と分けて表記)。
  • UQ:トクトク2は5GB未満月に追加¥1,100引き
  • 楽天家族割¥110のみ(恒常)。

通期・恒常割引まとめ表(2025-10-03・税込/学割・新規除外)

請求額ベースで横比較。毎月はまずここだけ差し替えればOK。

会社プラン月額(税込)表記恒常割引(額・条件)併用・注記
ソフトバンクペイトク無制限¥7,128〜¥9,625ネット割 ¥1,100/新みんな家族割 ¥1,210(3回線〜)/クレカ割(PayPay)¥1873割引は併用可。PayPayポイント還元で実質変動あり。
ペイトク50¥6,028〜¥8,525同上同上
ペイトク30¥4,928〜¥7,425同上同上
メリハリ無制限+¥4,928〜¥7,425ネット ¥1,100/家族 ¥1,210(3回線〜)/クレカ ¥187実質還元の記載なし(請求額ベース)。
ミニフィット〜1GB ¥3,278/〜2GB ¥4,378/〜3GB ¥5,478ネット割のみ ¥1,100家族割・クレカ割は対象外
Y!mobileシンプル3S¥3,058(基準)**〈ネット割 ¥1,650 or 家族割 ¥1,100(2回線目〜)〉+クレカ割(PPゴールド *¥550*/PPカード **¥330ネット/家族/(でんき※)は原則いずれか1つ。クレカ割のみ重ね可。
シンプル3M¥4,158(基準)〈ネット ¥1,650 or おうち割でんきE ¥1,100※ or 家族 ¥1,100(2回線目〜)〉+クレカ ¥550/¥330でんきEは2年間限定割引。重複不可、クレカのみ併用可
シンプル3L¥5,258(基準)〈ネット ¥1,650 or おうち割でんきE ¥1,100※ or 家族 ¥1,100(2回線目〜)〉+クレカ ¥550/¥330同上(※2年限定)。
ドコモドコモMAX〜1GB ¥5,698/1〜3GB ¥6,798/3GB〜 ¥8,448ネット ¥1,210/みんな ¥1,210(3回線〜)/クレカ ¥550(GOLD)/¥220/長期 20年¥220/10年¥110/でんき ¥110原則併用可(要件充足)。
ドコモポイ活MAX¥11,748MAXと同一(長期割あり)ポイント還元で実質変動あり。
ドコモポイ活20〜20GB ¥7,898/20GB〜 ¥9,570ネット ¥1,210/みんな ¥1,210(3回線〜)/クレカ ¥550/¥220/でんき ¥110長期割なし。実質はポイントで変動。
ドコモmini〜4GB ¥2,750/4〜10GB ¥3,850ネット ¥1,210/クレカ ¥550/¥220/でんき ¥110みんな割・長期割なし(対象外)。
ahamoahamo/大盛り(各公式基準額)家族割・ネット割なし/クレカ払いのポイント還元のみ“実質”はポイント計上のみ。
auマネ活バリューリンク¥8,228〜¥9,328auネット割 ¥1,100ポイント還元で実質変動(請求額と分けて表記)。
バリューリンク¥3,828〜¥8,008ネット ¥1,100/家族 ¥1,210(3回線〜)/クレカ ¥2201GB未満月は¥1,6503割引は原則併用可。1GB未満は料金テーブル
スマホミニ〜1GB ¥4,928/1〜3GB ¥6,578/3〜5GB ¥8,228ネット ¥1,100/家族 ¥1,210(3回線〜)/クレカ ¥2203割引は原則併用可。
UQ mobileトクトクプラン2¥4,048自宅セット割 ¥1,100+クレカ割 ¥220+(当月5GB未満で)さらに ¥1,1005GB未満の当月のみ追加割引。
コミコミプランバリュー¥3,828(割引なし)ネット割・クレカ割対象外
楽天モバイル楽天最強プラン¥1,078〜¥3,278家族割 ¥110恒常の他割引なし(本表は学割・新規割を除外)。

世帯タイプ別の最安早見表(請求額ベース)

自分の世帯タイプに当てはめるだけ。数字は“目安レンジ”で見る。

世帯タイプ自宅ネットデータ想定最安候補(例)割引の要点
単身なし3〜20GBY! S / 楽天 / UQトクトク2Y!は〈ネットor家族〉+クレカのみ重複/楽天は家族割¥110
夫婦2回線あり〜20GB/人UQトクトク2 / Y! M自宅セット割 or ネット割+クレカで安定
3人以上あり混在ドコモMAX / SBペイトク / au VL家族割(3回線〜)+光で効かせる
無制限1+ライト複数あり/なし100GB+無制限は大手+他はY!/UQ/楽天“混在運用”で総額最適化

三大キャリア継続の前に(現実チェック)

  • 家族割の人数条件が外れた瞬間に単価が跳ねる
  • ネット割のための光乗換コスト(工事/違約金)を回収できないケース
  • 指定クレカが家計設計と衝突(ポイント分散・支払遅延)
  • 混在運用で総額が下がるのが定番:無制限は大手1回線/他はサブブランド

FAQ

Q. ahamoは家族割やネット割の対象?
A. 対象外。実質はクレカ払いのポイントのみ。

Q. Y!mobileの“おうち割でんきE”はずっと続く?
A. いいえ。2年間限定の¥1,100引き。恒常はネット割 or 家族割のどちらか。

Q. UQトクトク2の“5GB未満¥1,100引き”は毎月?
A. その月だけ。利用量でブレるため“目安レンジ”で案内

まとめ

  • 回線数×自宅ネット×無制限の有無で候補を3つに絞る
  • 比較は請求額ベース学割・新規除外でブレを抑える
  • 混在運用で総額はだいたい下がる。診断→カード→手順の導線でCVを取りにいく

更新情報と免責

最終更新:2025-10-03

本記事は税込/学割・新規割除外/請求額ベースで比較。実質(ポイント/端末特典)は別枠。

割引の適用可否は各社の条件・名義・契約状況に依存します。申し込み画面の表示金額を最優先してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました